ヨーグルトメーカーでサラダチキン
今日もゆっくり起床・・・って言っても8時半くらい。
結構早いかな?笑
さて今日から「青天を衝け」が始まりますね!
楽しみです。幕末〜明治にかけてのお話ですし。
渋沢栄一のことはほとんど知らないので
ワクワク。
さてヨーグルトメーカー!
サラダチキンを作ってみました。
【材料】
胸肉350g 塩少々 砂糖大さじ1くらい ローリエ
塩と砂糖を肉に揉み込んで終わり。
ジップロックに肉とローリエを入れて
ヨーグルトメーカー専用容器に熱湯と共に入れて
スイッチオン!
レシピには2時間とあったんだけど
肉がやや大きめなので3時間でセットしました。
すると・・・・


ちょっと赤いところがありますが完成!!!!!
端っこを食べてみると
うんまーーーーー!!!!!!
超美味しい。
塩味が程よく効いてて美味!!!!
中がちょっと赤かったので、レンジでチンしちゃったら
やっぱりパサツキ感が出ました。

それでも美味しいですよ。
早速昨日はサラダスパゲティにしました。
来週末、また作ろうと思います♪
今度は小さめの鳥を買って来るか
4時間設定にしようと思います。
今日は牛乳買ってまたヨーグルト作り。
ヨーグルトメーカー最強!!!
結構早いかな?笑
さて今日から「青天を衝け」が始まりますね!
楽しみです。幕末〜明治にかけてのお話ですし。
渋沢栄一のことはほとんど知らないので
ワクワク。
さてヨーグルトメーカー!
サラダチキンを作ってみました。
【材料】
胸肉350g 塩少々 砂糖大さじ1くらい ローリエ
塩と砂糖を肉に揉み込んで終わり。
ジップロックに肉とローリエを入れて
ヨーグルトメーカー専用容器に熱湯と共に入れて
スイッチオン!
レシピには2時間とあったんだけど
肉がやや大きめなので3時間でセットしました。
すると・・・・


ちょっと赤いところがありますが完成!!!!!
端っこを食べてみると
うんまーーーーー!!!!!!
超美味しい。
塩味が程よく効いてて美味!!!!
中がちょっと赤かったので、レンジでチンしちゃったら
やっぱりパサツキ感が出ました。

それでも美味しいですよ。
早速昨日はサラダスパゲティにしました。
来週末、また作ろうと思います♪
今度は小さめの鳥を買って来るか
4時間設定にしようと思います。
今日は牛乳買ってまたヨーグルト作り。
ヨーグルトメーカー最強!!!
この記事へのコメント